ウインドサーフィン ノンストップひきこもりアクション小説。

ウインドサーフィン ノンストップひきこもりアクション小説。

ウインドサーフィン うまいんだな、これがっ。

先週の火曜日はSITS社を2人で休んだ。

K氏が出勤する支度ができていたのに、私が「私はあんな所にはもう行かない」と困らせた。
この2年半でK氏が休んだのは3回目だ。
1回目はK氏が過呼吸で動けなくなった時。
2回目は私の父が他界した時。
そして先週の火曜日。
それ以外に4回ほど2時間の遅刻をした。
お腹の中にある腫瘍が悪性になってしまっていないかの検査のためだ。
あとは月曜日から土曜日までK氏はSITS社だ。
家にいる時も頭の中はSITS社だ。
だけどさ。
「何もしてない」
「深く考えてない」
と非難されてしまうんだ。
『だったら今日は昔みたいに2人で楽しく過ごそうよ。
今日だけでいいからさ!』
ドライブした。
3年前まで通っていた地元の海を見て、3年前まではよく行った喫茶店に行って、3年前まではK氏も楽しんでいたウインドサーフィンをやっている人達を見て、3年前までは………………。
次の日、K氏は普通に出勤していった。
そして。
他の人達がそれぞれ1対1で私と話したいそうだ。
「誤解を解きたい」のだそうだ。
何の誤解だ?
私は録音テープを聞いて、本心からイヤになってしまったんだ。
辞めようと決めた心を一生懸命に戻しかけていたところに、あのテープだ。
役員会と銘打ったK氏吊し上げの声を、私は多分忘れられない。
テープの存在を3人は知らないのだろうから、まあ上手に説得してくるんだろうけど。
明日の火曜日、税金の支払いをしないといけないのでSITS社に行く。
そして3人とも話す。
『誤解を解きたい』などとほざかれる前からそれは決まっていた。
今月から3人は昇給で、その昇給額を私が伝えるのだ。
これは私の立候補だ。
多分いくら昇給しても彼らは不満だ。
それでまたK氏がガーガー言われるのを私は耐えられない。
年収にしたら、みんなK氏を上回る設定だ。年収にしたら100万以上アップだ。
でも彼らはきっと文句を言う。
明日、SITS社に行く。
税金を払うために明日は行かなきゃ…と自分を説得して行く。
自分がおかしくなってしまった自覚がある。このままじゃいけないのも分かる。
どうしたらいいかは分からない。
しっかりしろ!自分!

親の話とウインドサーフィンには千に一つも無駄が無い

どうも元87-33打田です。


引退してから、ブログ書く書く言っときながら、ついに追い出されてしまいました。


すみません。


先日は追いコン開いてもらってありがとうございました。

心置きなく追い出されるはずだったのですが、ブログ書いていないことが心残りなので、ブログ書きます。




最後のブログに何を書くか悩みましたが、4年目に意識的に考えていたことがあるのでそれについて誰かの参考になればと思い、書こうと思います。




それは、「~だから」と順接的に考えるのではなく、「~だけど」と逆説的に考えるようにしたことです。



ご存知の通り、3回生までの自分は走ったと言えるレースはありませんでした。インカレ予選も普通に落ちています。知らない人は2016、2017のレースのリザルトを見てもらえればわかると思います。


4回生続けるか悩んでいるときには、続けてもインカレ予選通れるかわからないし、走れる保証もないなど、色々と不安になることもありました。


そんな中で、

3回生まで遅かったから

とか、

インカレ予選通れてないから

と考えていても、

4回生は走れない

とか、

来年もインカレ予選通れるかわからない

という消極的な考え方しかできません。


そうじゃなくて、

3回生まで遅かったけど

とか、

インカレ予選通れてないけど

と考えると、

4回生では速くなる

とか、

インカレで入賞する

というポジティブな考え方ができるようになります。


ポジティブな考え方ができることで、選択肢の幅も広がるし、人生を豊かで楽しいものにできると思います。




この考えは4年目を通じて考えていたことで、

体重が重いけど中風で走ろう

引退間近だけどボード買おう

と思うことにもつながったと思います。



この考えがあったからこそ、自分でやりきったと思えるぐらい自主練、レースとやりきれたと思うし、その分、4年目は一番楽しめたなと思います。



最後に、


新4回生へ


4回生は一番自由で責任も少ないけど、自分の努力が直接自分に響いてくるし、そういう努力がチームの雰囲気だったり、勢いに大いに影響してくると思います。自分のリザルトにもこだわりつつも、チームにも目を向けて、インカレ予選ボーダー付近の後輩を沖縄に連れて行ってほしいなと思います。楽しみながら頑張って!



新3回生へ


チームの幹部として、チームの雰囲気をつくっていくのが3回生だし、個々人としても、インカレ予選通過、インカレ入賞目指してリザルトにこだわっていかないといけないから大変な一年になると思う。新歓が終わるとあっというまにレース月間がやってきて、インカレ予選まで一瞬だと思うから、1日1日を大切に最高のチームをつくっていって!



新2回生へ


真面目に自主練行ってるし、しっかりしてる人が多いからあんまり心配はしてないけど、これからはエキスパとして先輩と一緒にレースせなあかんから、走れることも少なくなるし、後輩の面倒も見なあかんから、モチベを維持するのも大変になると思う。けど、ここでモチベ保ったまま頑張れるかどうかがそれ以降につながってくるから、先輩たちに食らいついて頑張って!2回生でインカレ予選通過できたらほんまにでかいから!




4年間のウインドサーフィン生活を振り返って、阪大ウインドサーフィン部に入って、色々な人たちと出会えて心の底からよかったなと思います。

4年間で関わった皆様本当にありがとうございました。






俺たちのウインドサーフィンはこれからだ!

昨日37.6℃の発熱と咳鼻水のお知らせをブログにアップしたところに多くのお見舞いのコメントを頂戴しましたこの場を借りて改めてお礼申し上げます‼️今朝の検温では36.9℃と僅かながら、ダウンして楽になりました

( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆ウインクウインクウインクウインク
咳は続いていますが鼻水が止まって目のショボショボ(∋_∈)も大分ましになりました(^^)vウインクウインク
もう一日ゆっくり休んで音楽でも聴いておきます( v^-゜)🎧️ニヒヒ
先月の採血でアミラーゼ数値(すい臓)の機能数値が基準値39~134が、292と二倍以上の数字が検出されたために今朝、再採血がここなわれました‼️びっくりびっくり
さて4月10日は例によっての語録合わせのヨットの日になります日本でヨットといえば帆のついたセーラークルーザーをイメージしますがヨーロッパでは主にモータークルーザーを意味します中には全長200フィート60メートルを越える超大型のヨットがモナコの港には停泊しています
普段湘南や琵琶湖で見かけるヨットはオリンピックの制式種目でもある407級かレーザー級の一人ないし二人乗りのセーラーヨット⛵️になりますこれからのヨットには船室がなくデッキはむき出しになっています
テレビドラマなどで見かけるキャビン、客室つきのセイリーングクルーザー

で日本最大級のヨットは故、森繁久彌さんが1964年5月に晴海埠頭で進水させた全長73フイート2本マストのケッチ型ヨットふじやま丸になります。ふじやままるの現在は森繁久彌が亡くなられて維持が困難なこともあり廃船の危機がありましたが故田辺英蔵氏の人力により田辺氏が社長を勤めていた熱海後楽園ホテルの庭で余生を送っていますm(。≧Д≦。)m
日本のモータークルーザーの草分け的存在といえば
2018年4月に電気系統のトラブルで出火沈没した加山雄三さんの光進丸が有名ですよね(~▽~@)♪♪♪(/▽\)♪
写真や画像は全てお借りしました。
かずさんは琵琶湖でウインドサーフィンを始める前は旧の西宮ヨットハーバーでセーラークルーザーに乗ってウインチやローブワークをしていました。(^^)v


ウインドサーフィン 関連ツイート

先日からウインドサーフィンのショップの設計のため、鎌倉に滞在中。風が吹くと海に人が集まってくる。ものすごく天気が生活のサイクルをコントロールしている。今まで体験したことがない経験。 https://t.co/PrcEHdGNde
RT @kuwind_2019: 連日キャンセル待ちのウインドサーフィン体験会、今週の土曜日(4/13)にキャンセルが出たので今連絡下されば参加できます🏄🏄🏄🏄
午前中のTOEFLが終わってから出発します💨
先週の日曜日も天気に恵まれ、楽しんでいただくことができました☀️☀️…
@tarte376 そーなんすよ!足から腰のくびれにかけてが本当美しくて!ウインドサーフィンしてんだなって感じが出てますよね…
北里大学ウインドサーフィン部
新歓ムービー
https://t.co/WuBGCWO1PM @YouTubeより

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする