電子レンジがすべて激安で買える通販サイト
こんにちは
はなです

タローさんの11ヶ月目の『成長』を振り返りますー!
(10ヶ月目はこちら↓↓)



なんと!!!妊娠をしたら急に軽くなりました!!!やっぱりホルモンが原因なのか?!

産後数ヶ月は針金がピーン!と張ったように硬くなっていましたが、約1年が経ち今では柔らかくなりました♡よかったよー!!

見てないので今はどうなってるかわかりませんが、こすれて出血することはなくなりましたー!次の出産時に切りたい!!

不妊治療のホルモン剤を使い始めてから、イライラしたり落ち込みやすいことが続いていましたが、これも妊娠したらだいぶなくなりましたー!元気ー!!


妊娠5週からつわり開始。タローさんの時より気持ち悪いですが、吐くまではいかないし、5週から悪化もしてません。ジワジワ続いてる感じ〜

つわり→水飲めない→脱水→便秘→ひょっこりはん再発
オーマイガッ!!薬を塗りまくって今ではマシになってきましたー
















体重9000g(標準)
身長72センチ
足12センチ











・いただきます&ごちそうさまの時に手を合わせる
・保育園では『ママ』と言う
・バイバイする
・絵本を読んでほしい時に手渡してくる
・手を叩く
・オッケー
ってやる。手の角度を間違えると“カネ”マークになるww


11ヶ月になって、会う人会う人に『子どもらしい顔になったね!』と言われるようになりました。自己主張もしっかりとしてきて、赤ちゃんを卒業してもう『子ども』だなぁと感じます

保育園のお弁当作りがめんどくさい〜とか、そういうのはありますが、タローさんと接する部分だけなら【楽しいことしかない!!!】【かわいいしかない!!!】って感じです



出産前までは仕事柄、新生児が一番かわいい!好き!!って思ってたんですけど(笑)今は新生児とはまた違う種類のかわいさがあって、毎日『かわいいなぁ』って思ってます
親バカ‥‥!

2人目の出産、育児に不安もありますが、こんなかわいい宝物が2つになると思うと楽しみも大きいです



(多忙につき、コメント返信お休み中です!ごめんなさい!!)
電子レンジ もっと伝えたい、感動を。
最近、アメリカのホテルでは電子レンジが置いてある部屋が多く…
仮に置いてなかったとしても、フロントにお願いすると持ってきてくださったり…
ただ、在庫次第なので他のお客さんが使っていたり、そもそもホテルに在庫がない場合はもちろん使えないのですが

でね、これまたネットで良いものを発見してしまいました!
じゃじゃーーーん
ポータブルオーブン!!!
オーブンというか、中に小さなホットプレートが入っているだけなんだけど。
コンセントを挿し込むだけ。なんてシンプル。
冷蔵庫に入れていたお弁当を温めます。
出力が弱いので1時間くらいかかるのですが、そのくらい弱いほうが安心ですよね。笑
ちなみに、ガラス、アルミ、プラスチック(BPA FREEのもので)を使用することができます。
ちなみに、生野菜や生肉、お魚も調理することができるみたい!この場合は2時間ほどかかりますが…
家に、醤油ダシに漬けた鶏肉があるので早速やってみたいと思います!
低温でじんわり調理するので、パサつきにくいのも嬉しい

冷凍食品も2時間程度で調理できるみたいです。
アマゾンで見つけました


電子レンジ 関連ツイート
審神者『よい子のみんなは電子レンジに金属を入れて「ピッ」は
絶対やっちゃいけないぞ!』