無能な非コミュがボードをダメにする
【ビルボード年間Hot Animation】
・・・・・・・・・DAOKO×米津「打上花火」が上半期のアノ曲を抑え首位
記事抜粋
2018年の年間アニメチャート【Billboard JAPAN HOT ANIMATION of the Year 2018】は、
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌で、DAOKO×米津玄師の
「打上花火」が2年連続の首位を獲得した。
2017年8月21日付の同チャートで初登場首位を飾り、Twitterとダウンロード、ラジオの再生回数でCDのリリースと映画の公開前から求心力を蓄え、その後CDのリリース、ストリーミング、動画の解禁がスタートすると、各指標で他の追随を許さない断トツのポイントを積み上げ、11週連続での同チャート首位を打ち立て2017年下半期からのロング・ヒットを続けている。
・・
上位をはじめ、TOP10は上半期からのロングヒット曲が半分以上を占めている中、
6位に菅田将暉「ロングホープ・フィリア」
(映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE -2人の英雄-」主題歌)、
8位にジェジュン「Defiance」(TBS系アニメ『ゾイドワイルド』オープニング・テーマ)、
9位にLiSA「ADAMAS」(TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』OP)が
チャートイン。
「Defiance」はCDリリース前からTwitterで高いポイントを記録しており、
アニメで音源が初オンエアされた際やジェジュンのメディア露出など、
話題性との相乗効果でポイントをキープしTwitterの指標では「ドラえもん」に次いで
2位を獲得し、セールスでも6位と健闘を見せた。
・・・
◎【Billboard JAPAN Hot Animation of the Year 2018】トップ10
1位「打上花火」DAOKO × 米津玄師
2位「ドラえもん」星野源
3位「ピースサイン」米津玄師
4位「Topaz Love」KinKi Kids
5位「零 -ZERO-」福山雅治
6位「ロングホープ・フィリア」菅田将暉
7位「ファンファーレ」sumika
8位「Defiance」ジェジュン
9位「ADAMAS」LiSA
10位「ODD FUTURE」UVERworld
集計期間:2017年11月27日(月)~2018年11月25日(日)
大学生なら知っておくべきボードの5つの法則
カゴ買ってました
ハムやチーズあとペラペラな調味料袋系は
採血検査は5000円くらいかかるらしいけれど
ファンくるでは
100%還元案件が出た時飛びついてますが田舎なので未だに商品購入モニターしかできてません
登録するだけで300円貰えます
おせんべいとね
性格が出るよね〜
いちごを貰いました
ボードは三度の飯より美味い
づか姉さんこと 小田久恵です。
朝起きたら、、、びっくり!!
昨日から降り積もった雪で
マイカーの上に20㎝ぐらい雪が積もっていました!!
今は、気温が上がって
路面の雪は溶けてしまいましたけどねー♪
ブログの更新情報,セミナーや無料イベントのご案内などお得な情報を配信していきます! ID検索は @ijx3497r
さて、今日のテーマは「子育てママのイライラ」です。
先週、ある番組で観て
「これ、もっと早く知りたかった―!!」って思ったのと
ぜひ、子育てママに
これからママになる女性に知って欲しいなぁーーと思いましたので、私の実体験を交えてお話ししようと思います。
NHK「チコちゃんに叱られる!」っていう番組の中で
「なぜ?ママになる(妊娠・出産)すると、イライラするの?」
そんなテーマを、解き明かしていたんだけどね~
なんと、妊娠・出産時にはホルモンバランスが崩れて
不安感が増して、「マタニティ鬱」になりやすいってのは
よく聞く話しだと思うんですね。
これは、妊娠すると胎盤から
「エストロゲン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンが、不安感やイライラを増幅させるんですよね
わたしも、妊娠後期ごろから
事件や事故など悲しいニュースを見ると
涙が出やすくなったり
「元気に産めるかなぁ」
「障害や病気があったらどうしよう」
「お腹の赤ちゃん死んじゃったらどうしよう」
とにかく、ネガティブ思考でぐるぐる。
で、息が苦しくなって
お腹が痛くなって、切迫早産で入院したほどです。
で、「エストロゲン」は出産時をピークに
産後はだんだんと減少していきます。
でも、産後もイライラしますし、不安になりやすいですよね?
わたしは、子供が2歳か、2歳半ぐらいまで
とにかくイライラしたし、不安や心配ばかりしてたなぁーー。
(パニック障害とはじめて診断された時期もドンピシャ!)
で、今回は
『産後のイライラについて』
わたしたち人間のDNAには
子供を産むと、群れで生きるようにプログラムされていたんです。
おっどろきーーーー!!
産後、イライラするのは
また別なホルモンが関与しているんだそうです。
「オキシトシン」というホルモンで
赤ちゃんとママの絆を深めるホルモンだから
別名『愛情ホルモン』とも呼ばれてるんだそうです。
ところが、ママとベビーの絆を深めるあまり、、、
パパにイライラしてしまったり
上の子にイライラしてしまったりと
ベビー以外の人には攻撃的になってしまうことがあるんだそう。
すんごーーく、納得!!
家事と子育てを、仕事が忙しくて助けてくれない旦那さんに、イライラしましたわーーー。
わたしだけじゃなく、ママになると
ホルモンの働きで、イライラ攻撃的になるものなんだって!!
で、この「オキシトシン」というホルモンが
ママをイライラさせたり、心細くさせるのは
なんと!!
本来人間は、『群れで子育てして生きるモノ』だからなんだって!
つまりね!
ママをイライラさせて
ママを不安で心細くさせて
親や周りの人に助けてもらって子育てし
子孫繁栄するように、DNAにはプログラムされているんだよね。
これって、すこくないですか???
わたしの場合
「オキシトシン」によるイライラや不安のサインが出ているのに、
それに反して
「ひとりでちゃんと子供育てなきゃ!」
「周りに迷惑かけないようにしなきゃ!」ってひとりで意地を張って、甘えなかったから、パニック発作で強制終了したんだわねー。
少子高齢化になる前、、、
昔は、確かに群れで子育てしてたよね?
親子2世帯、3世帯で同居していたし
そうじゃない場合でも、
里帰り出産は、今よりながーーく親に助けてもらっていたもんね~
近所の人、叔父叔母たちも
私をおんぶしたり、だっこしたり、オムツ替えてくれたし
親だけでなく、周りの大人が
お行儀やマナーをしつけしてくれたりしてたなぁー。
群れで育てていたから
ママひとりだけ、責任を負うこともなかったんだねぇ~
ところが今は、『核家族』で
ママは仕事をしながら、育児をする時代。
産後も仕事復帰して家計を支えなくちゃいけないもんね~
20代で出産する時代が
30代で出産する時代になって
育児を助けてくれる親が高齢化しているしね~
わたしもそうだったなぁーーー。
うちの母は、入退院していたから
申し訳なくて、頼めなかったし
旦那さんのお母さんは、家計を助けるために
実家の農家を手伝っていたし
親に迷惑かけちゃいけないって
思い込んでいたんだよね
『産後クライシス』って言う言葉もあるけど
子供が2歳か3歳の頃が
イチバン‟離婚”したくてしょうがなかったもんね~
離婚したいと言うより
その暮らしから、逃げ出したかったのよね
カウンセリングをしていても
産後、夫婦関係が悪くなって、離婚する方や離婚しようか悩んでいる女性はとっても多い
だから、そんなママたちに声を大にして言いたい!!
イライラが止まらなかったり、
不安で心配でたまらない、
孤独感を感じたら、
「群れ」になるってこと。
つまり、ひとりで頑張るなってこと。
周りに、もっと迷惑をかけていいんだよ!
助けてぇーーー
手伝ってぇーーー
教えてぇーーー
周りに甘えるってこと。
家事を手抜きしていいし
ちゃんと完璧にしなくてもいいんだよね♪
もう、ひとりで頑張らなくていいよーー
もう、ひとりでガマンしなくてもいいよー
NHKの「チコちゃんに叱られる!」を見逃した方は
過去に放送した、NHKスペシャル「ママたちが非常事態」
この番組の取材をベースにしていたので、ここにリンクを張っておきますね!
へば、またねーー♪
八戸開催! 【癒しのフェスタ】
【場所】
(JR八戸駅となり、徒歩2分)
❖入場無料❖ お申込み不要、自由に入退場できます!
東北で活動する、心屋系マインドリセットカウンセラーが終結!
不安やストレス、心の荷物をおろして癒します。
2019年を心軽やかに迎えられますように・・・という願いが込められています。
❖8つのわくわく体験ブース❖
心屋系マインドリセットカウンセリング
生き方をラクにする、魔法の言葉をつぶやく体験セッション
)
すまいるすごろくコーチング
あなたの夢、目標、問題解決のヒントを
すごろくのボードを使ってすっきりとさせます!
)
GAIAカードリーディング
オラクルカードを使ってリーディングします
)
龍神カードセッション
日本製の龍神カードを使ったカードリーディング
個性心理学カウンセリング
人間の個性を12種類の動物に当てはめ
誕生日をもとに鑑定していきます。
本来の自分らしさを見つけてくださいね
)
ハンドマッサージ(無料)
手にはたくさんのツボがあります。
不安や怒りはツボをマッサージするとすっきりしますよ!
心を癒すパステルアート
絵がかけなくてOK! おしゃべりしながら、描くことに
集中することで、ネガティブな思考をストップできますよ!
)
❖各ブースの体験料金❖
・各ブースでの体験セッションは一部無料
500円~1000円をブースでお支払いください
・ブースによっては、事前予約を受付ております。
詳しくは、Facebookのイベントページでご確認してくださいね!
❖出展者の詳細❖
※ 現在、新規の方の受付はしておりません。
少人数制<LINEグループカウンセリング>をおススメします!
今日も「ポチっ」と応援お願いします
詳細、レビューを見てみよう。ボードの疑問は、ここで解決しよう!
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
お口の恋人、ボード
こんにちは!
整理収納アドバイザー
akikoこと七尾亜紀子です。
「忙しいママ」の毎日が
もっとラクに、
もっと楽しくなるための
収納・家事・インテリアの
アイデアを発信しています。
★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。
★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪
★初著書「忙しい人専用 収納プログラム」ご予約受付中!
本日は、まずお知らせから。
現在お申込み受付中の12/20開催の
出版記念ミニセミナーですが、お客様より
「まだ動き回らない赤ちゃん連れでの
参加は難しいでしょうか?」
とのご相談をいただきました。
会場があまり広くないため、
当初お子様連れでのご参加は
ご遠慮いただく予定だったのですが、
せっかくの機会なので多くの方に
ご参加いただきたい!と思い、
抱っこ紐の赤ちゃんまででしたら
ご参加OK
とさせていただくことにしました!
育休中の方など、お子さんを預けるのは
難しいけれど参加してみたい!と
いう方がいらっしゃいましたら、
ぜひ遊びにいらしてください♪
(ベビーカーもお持ち込みいただけますが、
会場内では畳んでいただけますよう
ご協力をお願いいたしますmm)
さて、ここからは今日の本題へ。
2018年もなんだかんだと
忙しい1年だったので、
少しでも家事をラクにするために
いろんな時短家事アイデアを試しました。
中にはやってみたもののなかなか
続かなかった、というものも
ありましたが(^^;
いくつかのアイデアは、すっかり
日々のくらしに定着して、
なくてはならないものに!
そこで本日の記事では、
「その手があったか!」が続々!
2018年のMYヒット
時短家事アイデアBEST5
というテーマで、
今年ひねり出した時短家事アイデアで
「これは自分的にヒットだった!」と
思ったアイデアBEST5をご紹介します
■第5位:ホワイトボードで作った日用品買い物リスト
まず、第5位はこちらの
ホワイトボードを使った
日用品ストックのお買い物リストです!
※アイデアの詳細は
我が家では、キッチン用と洗面所用の
2つボードを作り、それぞれ冷蔵庫横と
洗面所の手洗いボウル下の扉裏に
設置しています
マグネットテープの両面に
同じ文字で色違いのラベルを貼っていて、
ストックがなくなったら裏返すように
なっているこのボード。
「ヒルナンデス!」でも紹介いただき、
我が家の今年の時短家事を代表する
アイデアとなりました
■第4位:いただきもののお菓子の収納アイデア
続いて第4位は、いただきものの
お菓子を効率的に消費するための
収納アイデアを選びました!
※アイデアの詳細は
かさばりがちで気がついたら
賞味期限切れにもなりやすい、
いただきものの箱物お菓子。
箱から出してジッパー付きバッグに移し、
賞味期限をラベリングするだけの
シンプルなアイデアですが、
お菓子を早めに消費するのに
とても役立っています
我が家では食器棚の引き出しに
他のお菓子と一緒に入れていますが、
量が多い時はキッチンのブレッドボックスに
収納したりもしています。
普段家にないものが入ってきた時に
出しっぱなしにならなくていいような
余白を作っておくのも大事ですね
■第3位:朝の時短に!自転車のバッテリー忘れ防止アイデア
続いて第3位は、地味すぎるアイデアですが
電動自転車のバッテリーを充電した時に
朝持っていくのを忘れないための
時短アイデアを選びました!
※アイデアの詳細は
これも、充電する時にドアに
マグネットを貼るだけのとても
シンプルなアイデア
でも、これのおかげでしょっち
う
バッテリーを忘れて困っていたのが
ほとんど忘れなくなりました!
(1回だけ次男に充電のセットを任せた時に
マグネットをそもそも貼り忘れた・・・という
ことはありましたが、それ以外は忘れナシ!)
自転車のバッテリー以外でも、
出かける時に忘れては困るものがある方は
マグネットで貼っておくと便利ですよ♪
■第2位:まるで手品!?ボールペン&ハサミの時短収納アイデア
第2位は、ちょっとした時にすぐに
出せると便利なボールペンやハサミを
すぐ取り出せる収納アイデアを選びました!
※アイデアの詳細は
設置している場所は、ダイニングの
自分の定位置のすぐ横にある
キッチンカウンターの下。
セリアのマグネット用取り付けパネルを
貼り付けたところに、超小型マグネットを
セロテープで貼ったボールペンとハサミを
取り付けています
雑誌の取材などの打合せの時に、
「実はここにも・・・」と言いながら
サッとこれを取り出すと、
「ええっ!?手品ですか??」
といつもびっくりされます(笑)
■第1位:ホワイトボードで作る献立表アイデア
そして第1位はなんといっても
ホワイトボードを使った献立表の
アイデアです!
※アイデアの詳細は
これのおかげで献立を考えるのが
かなりラクになり、食材の買い物も
よけいな買い物が減って
食材ロスが減らせました
これも第5位のアイデア同様、
「ヒルナンデス!」でもご紹介いただき
多くの読者の方から
「うちでも試してみたいです!」
と言っていただけたアイデアになりました
以上、2018年のMYヒット時短家事
アイデアBEST5のご紹介でした!
ちなみに2017年の時短家事BEST5も
で紹介していました
こちらで紹介しているアイデアも、
今も日常に組み込まれているものばかり。
ちょっとした工夫の積み重ねで
家事はラクにできるんだな〜と
改めて実感しています(^^)
ぜひ、日常の「面倒くさい」解消のために、
いい方法はないかな?と探してみて
家事ラクを目指してみてくださいね!
困りごとが見つかったら、トラコミュでも
家事ラクアイデアがいろいろ探せますよ
★「忙しい人専用 収納プログラム」 チラ見せコーナー
本日のチラ見せコーナーは、
我が家の収納の工夫を
たっぷりご紹介した第3章です。
第3章でご紹介している収納には、
「掃除ラク収納」
「育児ラク収納」
などのようにアイコンをつけて
わかりやすくご紹介することを
心がけました
我が家の時短収納アイデアも
エリア別に詳しくご紹介しているので、
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
書籍発売日まで、
あと6日!
———————-
———————-
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
———————-
ランキングに参加しています。
いつもたくさんの応援クリック
本当にありがとうございます!
更新の励みになっています。
ぜひ「見たよ~」のクリックを
下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!