もっと自然へ、もっと人へ、脂肪燃焼とともに
岡田です。
前回は「筋肉絞り体操ってどんな体操?」でした。
筋肉絞り体操の原理やストレッチや筋トレとの違い、
歩行整体メソッドでの位置づけなどの内容でした。
今回は「筋肉絞り体操の特徴 ☆メリット★デメリット」です。
(筋肉絞り体操の特徴)
「筋肉群を絞ることによって筋肉を伸ばす」
という原理を使った体操です。
なので、前回お伝えしたような、
筋肉の使い方に特徴があり
ストレッチや筋トレとは違う効果があります。
もういちど簡単にまとめましょう。
●ストレッチとの違い
・ストレッチは屈筋伸筋の一方を引き伸す
・筋肉絞り体操は屈筋伸筋に力を入れて押し伸ばす
・ストレッチは主に筋肉の柔軟性を高めるのが目的
・筋肉絞り体操は引き締めと脂肪燃焼が目的
●筋トレとの違い
・筋トレは特定の筋肉に意識を集中する
・筋肉絞り体操は多くの筋肉を使うので意識を拡散させる
・筋トレの目的は筋力を強化し筋肥大させること
・筋肉絞り体操の目的は筋肉を活性化し引き締めること
(筋肉絞り体操のメリット・デメリット)
つぎに、筋肉絞り体操の新バージョン、
「立ったまま行う体幹トレーニング」の
メリットとデメリットについて。
まず、やってから後悔したらいけないので、
デメリットからいきましょう。
●デメリット
・傷めたり転倒のリスクがある
ゆがみがあったり体幹や脚力が著しく弱い場合は、
脚を持ち上げる動作だけでも傷めることがあります。
このレベルの場合は、
ゆがみの治療(潤滑整復術)か、
もう一段軽い体操から始める必要があります。
転倒リスクだけなら、
片手で何かをつかんで行うことで解消できます。
・ドローインが出来ないと効果が出ない
体幹インナーマッスルに力を入れた状態で行うので、
ドローイン出来ないと効果が出ません。
・太い筋肉が作れない
引き締め体操なので、
いくらやってもムキムキの筋肉は作れません。
●メリット
つづいてメリットです。
・ふらつかなくなる
足腰の繋がり強化により、
バランス力が向上するので、
ふらつかなくなります。
・脚が細くなる
お腹、背中、ウエスト、ヒップ、ふともも、
このあたりの筋肉を多用する引き締め体操なので、
ウエスト~ふとももまでが細くなります。
・ヒップアップする
1ヶ月続けて4センチヒップアップした例もあり、
骨盤まわりの筋肉を特に多用するので、
ヒップアップとお尻の形がキレイになります。
・骨盤まわりのハミ肉が減る
ハミ肉は十分に使わない関節や筋肉まわりに溜るので、
使われにくい関節や筋肉を積極的に使うことで、
骨盤股関節まわりのハミ肉が減ります。
だいたい、こんなところでしょうか。
このメリットの部分に強い関心があるなら、
実践していただく価値はあります。
実践に際して。
筋肉絞り体操は筋肉の使い方が独特なので、
十分な効果を出すためには、
コツをつかんでいただく必要があります。
過去、ペーパーと動画だけで伝授しようとして、
失敗した苦い経験があります。
慣れない筋肉の使い方なので、
うまく伝わらなかったのです。
そこでセミナー中心に切り替えることにしました。
始まったばかりの今なら少人数制セミナーなので、
しっかり身につくアドバイスが受けられます。
次回は1月16日(水)14~16時、10名限定
あべのハルカス近くの会場で開催します。
プライベートやブログに書けないことは公式メルマガで。
歩行整体メソッドは、現状を把握したうえで、
ゆがみの解消から弱点の補強、セルフケアまで、
回復~若返りまでの仕組みです。
第一の矢(潤滑整復施術)
第二の矢(姿勢矯正トレーニング)
第三の矢(整体歩行・筋肉絞り体操)
脂肪燃焼の通販専門店はこちらセンスが光る!こだわりの逸品をお得に♪
放浪者と脂肪燃焼の意外な共通点
17日のデータ
体重 75.6Kg
前日差 -1.1Kg
42歩、距離 2.Km、時間 3分
総消費 2KCAL、活動 8.KCAL
脂肪燃焼量 1.g
ダイエット
コメント 持たずに出たのもあ
そうですよね。
いつもコメント等ありがとうです。
またねぇ~♪
朝夕は、かなり寒さも感じる日々
体調も崩しやすいのは、変わりなく
私自身が、弱ってるかと?
水分の小まめな摂取
脱水等に気を付けてくださいね!
脂肪燃焼 関連ツイート
他にもビタミンB2や鉄分が多いですし体を温める効果もあります。
赤身肉を食べるときはビタミンミネラルが豊富な野菜もたっぷり一緒に食べるとさらに美肌やダイエットに効果的です。
病気リスクのひとつである内臓脂肪をよりすばやく燃焼させる働きがあります!
健康増進にはもちろんダイエットにも有用な結果をもたらします
#ジョーナカムラ 氏
ということで「男祭り」
氏の筋肉を見た #下尾みう ちゃん
『生で筋肉を見ることができて
もっと見たいなぁ』😊
氏によるとダイエットは8割が食事(2割は運動)とのこと
朝昼とも炭水化物は摂る(…