ダイエット筋トレの貴方に合った通販ショップを検索紹介、ただ今、大特集中です
ヨガスクールに通いはじめて
4回目の講義を受けたかな?
眠い講義もあれば💤楽しい講義もある

 
今回は哲学

 
楽しかったー

 
ヨガは4000年以上の歴史があって
ゴールもあるんだって
ヨガのゴールって何??
心の自由
って心が同調した私。
よっぽど不自由してるのね笑笑
そこはこれから自由にするために意識をしようと誓ったところ

テヘッ
 
何を思っても
何を考えても
オッケーなの

 
私が私にオッケーを出せること
とくにネガティブなことに対してね
ついネガティブは悪いものと捉えてしまうけど
無意識に捉えちゃうのよね
まずは受け入れる。
抑制しない。
思ったネガティブをかき消さない。
意識してやっていこうと思う

 
そして、ヨガはとても呼吸を大事にする

 
私自身、呼吸を意識したことがあまりなくて
息をする

そこを丁寧に
 
ヨガをするにあたって呼吸が1番大切なんだと
よく先生が言ってる
日常でも呼吸に意識をむけれるといいですね

 
って教えてくれた
それを実感する出来事があったから
シェアしたいー


 
娘のダンススクールの先生がたまに大人向けにボディメイクレッスン→ようはダイエット筋トレみたいなレッスンをしてくれる
だいたい参加する
いつもは苦しくて翌日筋肉痛なんだけど
ヨガ知ってから参加したら
呼吸を勝手に意識してやっていてね

 
むしろよく身体が伸びた

多少の筋肉痛はあったよ笑笑
 
一人で感動しちゃって

 
日常でも呼吸に意識むけるってこういうことかー‼️なんて楽しいんだー‼️ってまたまた体感できた

 
その次の日がヨガスクールでヨガ仲間に早速喋りまくっていたわ

 
呼吸…深く吸って長く吐く。
それだけなんだけど奥は深いよ

 
やってみてね

 
レッスン写真お借りしましたー🤳↓私を探せ‼️
 
東大生には絶対に理解できないダイエット筋トレのこと
はーい!キムでーす!
みなさんこんにちは〜!
これまでは器具を使ったトレーニングでジムなど行かないとできないトレーニングでしたが、今回は自宅でできるトレーニングを紹介していきたいと思います!
トレーニングをやる前に覚えていてほしいのが、目的によってセット数と回数が異なると言うことです!
簡単に説明すると、筋トレで鍛える骨格筋を構成している筋繊維には以下の三種類があり、それぞれの特徴は次の通りです。
 
①速筋繊維TYPE2b(FG筋)
およそ10秒以内の短時間に瞬発的な収縮をし、鍛えると強く筋肥大します。10回前後の反復回数で限界がくる重さの設定で鍛えます。
 
②速筋繊維TYPE2a(FO筋)
30~60秒ほどの持続的かつ瞬発的な収縮をし、鍛えると程よく筋肥大します。15回前後の反復回数で限界がくる重さの設定で鍛えます。
 
③遅筋繊維TYPE1(SO筋)
60秒以上の持久的な収縮をし、鍛えると筋密度が向上し引き締まります。20回以上の反復回数で限界がくる重さの設定で鍛えます。
 
つまり、バルクアップ目的なら①、細マッチョや女性の部分ボリュームアップ目的なら②、引き締めダイエット目的なら③、の負荷回数設定で筋トレを行っていきます。
 
なお、腹筋群・腸腰筋・脊柱起立筋・前腕筋・下腿三頭筋など、日常での使用頻度の高い部位は、遅筋繊維主体で構成されていますので、いずれの目的でも20回以上の反復回数でトレーニングを行っていきます。
 
★まとめ
バルクアップ筋トレ:1セット10回
細マッチョ筋トレ:1セット15回
ダイエット筋トレ:1セット20回
腹筋・脊柱起立筋などは1セット20回以上
というふうに自分の目的に合ったセット数、回数をしてください!
ではさっそくトレーニングをやっていきましょう!
今回のトレーニングは主に自重トレーニングです!
まずは腹筋トレーニング!
<
p style="padding: 0px; outline: 0px; border: 0px currentColor; border-image: none; line-height: 2 !important; vertical-align: baseline;">・クランチ系種目
クランチは、腹直筋上部に効果のある腹筋運動の基本となる種目です。仰向けになり、上半身を起こしながら息を吐きます。そして、身体を起こしたポジションで息を吐ききり腹筋を完全収縮させるのがポイントです。
 
また、戻る時に勢いをつけて反動を使うと、腰椎を痛めるリスクがありますので、身体を戻す時も確実にコントロールした動作で行ってください。
みなさんのよく知る腹筋です。
・レッグレイズ系種目
レッグレイズは腹直筋下部に効果的な基本トレーニングで、腸腰筋群にもとても有効です。まず、仰向けになり、息を吐きながら足を45度程度まで上げていき、そこで息を吐ききり腹筋を完全収縮させます。
 
そこから足を下ろしていきますが、この時に足を勢いよく下ろして反動を使うと腰椎に負担になりますので、しっかりとコントロールして下ろしてください。足を下ろしたら、息を吸って再び足を上げていきます。
・ツイスト系種目
腹斜筋に効果的でくびれ作り筋トレの基本となるのがツイスト系種目です。今回紹介するトレーニングは、Vシットツイストと呼ばれるもので、足と上半身を起こしてV字になり、そこから上半身を左右に捻るトレーニングです。一往復を一回と数えてください。
回数の目安は3種目ともバルクアップ・細マッチョ・ダイエットいずれも20回とどの目的の人も同じ回数します!
そして腹筋トレーニング三種目は、週3回毎回の筋トレの最後に行い、無理な場合は週一回どこかの日に行うようにしてください!
今回は自宅でできるトレーニングの腹筋メニューを紹介さしてもらいました!
以上!キムでしたー!
 
ダイエット筋トレをもうちょっと便利に使うための10のTips
          「智くんは、刺身の用意してるよ。
               ま、立ち話も何だし入れよ? 
                     …貴女も…どうぞ?」
 
            (脳内コンピューター作動中……)
        「は、はい…。お、お邪魔します
」 
               
    出てきたのがお兄さんじゃなかった事に
                   驚いた私に 気付いたのか……
            迎えてくれた彼が 背を向けた時に…
               「大丈夫。翔さんは怖くないよ(笑)」
                 松本さんが耳元で 囁いた………
                      「お、潤  来たか?
                  茜ちゃんもいらっしゃい。
                   無理言ってごめんな? 
         ま、遠慮しないで上がってくれや?」
 
                   「お兄さん…
  (ホッ) 
                     はい。お邪魔します。」
       ( …茜ちゃん?? うちの社で 茜……茜…
                秘書課…の子 じゃねぇなぁ…
        そういえば、総務にも1人居たけど…
         俺の記憶の外見と違うんだよなぁ……)
 
        「翔さん? 何ブツブツ言ってるの?」
                   
       
                 「わぁ……
凄いですね……」 
                  「そうだろ?そうだろ?」
         「……ったく。やっぱり刺身だけか。
                  他にツマミねぇじゃん……」
 
       「
凄い……(わぁ………プロみたい……)」 
          「凄いでしょ?  潤は高校、大学と
     イタリアンの店でバイトしてたからね? 
                      料理 得意なんだよ。」
 
                            「あ………。」
     「ご挨拶が遅れました。櫻井 翔です。」
                 「あ、こ、こちらこそっ。
                さ…さっ、更科 茜ですっ
」 
       「え? 更科…さん? (……一瞬フリーズ)
  
           更科さんって……確認ですけど…
                     総務の…更科さん?? 」
 
         「あ、は、はい…そうです……//////」
  「どう?翔く~ん。彼女見違えたでしょ?
             さすが、俺。カリスマでしょ?」
 
               「何で兄貴がドヤってんの?
     茜ちゃんの元の素材が良いからでしょ?」
 
          「マジでか? 潤がノロケた~??」
             「…ったく///…煩いよ、兄ズ?
               良いから、出来たの運んで!」
                            「は~~い」
         「/////////い…(*/□\*)いえ……////////」
                         「始めようぜぃ」
        「はいはい。出来たから今行くよ。
                    兄貴っ!  先に食うなよっ?」
           
              「ンッ…!!  く、食ってねぇわ」
              「ハハハハハ。お見通し~」
                楽しい空間の  予感がした………
                             
             
        |_-) やっぱり、ちょっと脱線した…
              そうなっちゃうのよね……うん。
          最近、兄さん達書くのが楽しいな
                             ( *´艸`)❤️
     智くんはロングのお話ではほぼお初………
                 どうかな~?(今頃??)
    
     全てイメージで書いてるからな…(^_^;)
    (担様、口調とか違ったらごめんなさい。)
                               ~私事~
     昨日は久しぶりの友人にお会いして……
                    いっぱい話しました。
      仕事の事……子供の事……嵐事(←多目 ❤️) 
                    はぁ……スッキリ(*´-`)❤️
                   ダイエットは明日から………
         明日っていつかしら??の日々………
            
                自分に甘々な私…………(^_^;)
              (自分に甘く、他人にも甘く) ←総じて甘党
          「っしゃ オラー!!  まだまだ~!!」
              … ってダイエット筋トレを
           煽って 頂きたい今日この頃です………
    ウェイトがMAX故に……(*´-`)ちと、痩せねば……です。
span>
                                                                      Vio